カワイコンクール予選会がゲバントホールで始まりました。
個人のピアノ教室を立ち上げてからタイミングが合わず、なかなか行くことができなかったコンクール。
今年は教室から初めて生徒さんが出場しました。
私自身、数年間のブランクがあるため、今まで知っていた世界が少し変わって浦島太郎状態でした。
コンクールは発表会と違い、写真撮影もNGで張りつめたような空気感があります。
たくさんの参加者の中で、順番の来た生徒さんは緊張しつつもしっかりと演奏していきました。
全員の演奏が終わったあと、通常ならば30分~60分程度の休憩の後に講評・表彰式があったのですが、現在はコロナの影響で速やかに退出、後日HPで入賞者発表とのことでした。
教室から出場した生徒さんは見事、優良賞をいただきました。おめでとうございます✨✨
コンクールは結果が出るとすごく嬉しいですが、そこに向けて努力する過程がとてもとても大事だと思います。
結果がでなくても、また来年頑張るぞ!という気持ちを持ってくれたら、嬉しいです☺️
そして、今年のレッスンは今週で終わりです。
みなさま、よいお年をお迎えください😄